About
私たち一般社団法人 地域文化振興機構は、 地域に根ざした歴史・文化・建築・景観などの資源を「守り・伝え・活かす」ことで、その価値が少しでも長く次の世代へと受け継がれ、地域の未来を育む礎となることを使命としています。
人口減少や社会構造の変化の中で、文化資源が静かに失われつつある現実があります。全国47都道府県のうち45道府県で人口減少が進行し、空き家数は2023年には900万戸として過去最高の13.8%に達している他、京都では年間約800軒の京町家が解体され、2008年から2016年の8年間で約5,600軒が消失するなど、全国各地で担い手の不足と歴史的景観の消失が続いています。
このような課題に対し、私たちはスペースリユース(既存空間の文化的再活用)を通じた地域文化資源の魅力発掘と新たな価値創出、専門的な能力認定と人材育成により、自治体や事業者と連携した企画提案や公共施設の活用支援を行い、持続可能なまちづくりの実現に取り組んでいます。
地域の魅力は、その土地にしかない文化や人々の営みにこそ宿ります。多様な主体と連携しながら、地域文化の価値を未来へと紡いでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
一般社団法人 地域文化振興機構
代表理事
瀧澤 玲奈